ノア ローダウン後のアライメント@長野市

ADF☆社長

2019年06月19日 08:23

また地震かよ
抗う事の出来ない天災とは言え
切ないなぁ

人は何時かは死を迎えるのが解っていても、今を生きなきゃイクナイしさ
朝から色々考えちゃうは

と言う事で、好きでないショック交換スタートだからよりナーバスが加速しつつも本日分の朝からアライメントを遣っ付けてデッパツっス

トヨタの新車なノアさんで社外車高調の装着によりローダウンされた後の調整依頼なんだけれど


テールゲートにノアって書かれているから見分けが付くだけで、ヴォクシーだのエスなんたらとの差は知らんがな

とりま、リア側アクスルはトーションビーム式である為、余程の不具合が無ければ触らないパターン
で、フロントに関しては、キャスター角はメンバーの位置、キャンバー角は寝かせ過ぎず起こし過ぎず左右対称に組み付けし直ししてキャスター調整時と同様ににメンバー位置で良いあんべぇにするっス

それらを頭に入れて、毎回毎回 同じ様な事を繰り返すだけだは (・∀・)ニヤニヤ
すなわち、ローダウン車のアライメントはルーティーン化されている訳で、作業時間が読み易いんだZE


80系 ノア&ヴォクシー&エスクァイアのアライメントがポチれる過去記事一覧っス^^
1台挿入
2018/07/17
2018/03/15
2017/07/22
2017/01/12
2016/10/31
2015/11/09
2015/05/12

関連記事