プジョー208のアライメント@長野市

ADF☆社長

2019年03月04日 08:23

母袋方面で名を変え営業していたデリ〇アがなくなり
お風呂な施設に続き、キャッツ○フェさんも閉店っスか><

閉店と言えば、先月の28日の13時30分過ぎにさ
早苗町の「拉麺 空」さんの駐車場で1台の先客を確認しつつ、目的である東敦賀の「えど家」にとうちゃこしたらな
駐車場が満車であきらめさせられたのよ

ちょっw おまい等さww
空さんは今日で閉店なのに!?
逆やで、なぜにこちらの店が混んでいるっスかwww

とりま、たまにしか通れへん地域なんだからさ
俺に譲って欲しかったは (・∀・)ニヤニヤ

つーか、俺は敢えて閉店側に殺到して空いているとの予測に基づいたランチ予定だったけれど・・・
おまい等は不義理なやっちゃな ハイパ(・∀・)ニヤニヤ


と言う事で、だからと言って閉店なお店へ戻らなかったおまいも同罪だろ的に始める本日分の朝からアライメントはさ

プジョーの208さんで左前の事故修理後の調整依頼っス


アライメントを取る際には前後のホイールサイズやオフセット量が異なっていても無問題であってもな
左右が異なっていると!?
ステアリングのセンターが狂うのよ
現状に合わせたとしても、左右均等なホイールに戻した際にズレが生じると思われるっス

今回の様に左フロントに緊急時用が装着されている場合は、それに該当しちゃうから!?
ステアリング位置に影響を与え難いリア側と入れ替えてからのアライメント作業にすると、後のクレーム減少に役立つと思われるお^^

手間を惜しめば後悔が待っているだけだからこそ
忙しくしたくもないのよ
忙しさにかまけて逃げるのが人間だもの (^^♪

関連記事