た幸「うな重 肝吸付」@須坂市墨坂

ADF☆社長

2022年07月16日 18:43

1週間おつさま^^
連休中もお仕事の方は引き続きガンバだは (ペコリ)


と言う事で、休みの日に働いてくれる皆さまが居るからこその社会だで感謝しているZE的に始める本日分の食べボロは
先週の予防摂取として穴子sの抗体が残る内にさ
今年は2度ある土用の丑の日に向けて、こそこそと練習を重ねるコソ錬が必要だと思うて (・∀・)ニヤニヤ

須坂市墨坂にある『 うなぎ料理 た幸 』sへ日曜1130着っす

江戸風をさらなる進化させてて、俺には大好評な

「うな重 肝吸付 5000円」
タレが濃い目を選べたり、顧客のニーズに寄せたり・・・
独自ってのは難しいが努力をしている証でもあるっすよねぇ (^^♪

飯山の有名店も俺が長野に遣って来た時には、代が変わったばかりの頃で、味が落ちたと悪評だったのを跳ね返しての今だしさ
善光寺の老舗なんざ、みたらし団子のタレぢゃねぇんだからと行く毎に皆がご飯の半分を喰い切れなかった時代を経て今があると思われるのよ


中学生から給食が無い県だったで、そこから現在まで買い食いや外食が始まってるんだがw
俺の育った町では、うな丼が当時で750円、現在でも1100円と普通に毎日喰うレベルの鰻星人だったのもあってww

喰うた事の無い独自モノの旨さには滅法弱いんだは (・∀・)ニヤニヤ

とりま、炭焼きにして+1000円以内なら、訪問頻度が上がるかも知れへんでぇwww


待ち時間が30分ほど掛かる間のお愉しみは

鰻の骨と頭
ナイスビールのお供 キタ――(゚∀゚)――!!


メニューはこんな感じ^^

フルサイズには揚げたて1本モノの骨と兜煮が待ち時間のサービス品
前回のハーフでも骨だけだが出て来たでもれなくかもっす


ごっさま^^
俺んちって鬼島米だか木島平産の新米を直で買うたのを精米して使ってんのよ
ほぼほぼ 俺の胃袋には収まらないのだけれどさ
た幸sのご飯は、それに匹敵する旨さと好みな炊き具合だから尚更気に入っているのかもな (^^♪



うなぎ料理 た幸
須坂市墨坂2丁目1番5号
026-246-0727
11:00~15:00(LO14:00)
夜の部は予約のみ
17:30~21:00(LO20:30)
月・火定休
P 5台








うなぎ料理 た幸sのポチれる過去記事で目指すメニューの食覇っす^^
2022/01/12 2420円
’21/08/22  4620円
’21/06/13  4620円
’21/01/28  4620円

関連記事