鉄板つけ焼きそば専門店 そうげん @長野市 「新規オープン」

ADF☆社長

2018年10月08日 10:01

過去記事の画像をインサートしてもソースのバイト数しか増えないのを良い事に日々のアライメント記事まで遣り始めたのだけれどさ
車種にも種別が多くあったり、台数的なモノもあるし色々と試行錯誤しちゃうっス
台数が少ない奴は歴代車名全部にしちゃうけどな

いつかは、実際に遣っている作業の緩めたり締めたり位置のズラし方な部位写真とかまで遣りそうな勢いだろ キタ――(゚∀゚)――付き合うまでのカップルのテンションだは!!
まぁまぁ すぐにブームが去って、おフザケばかりになる癖に (・∀・)ニヤニヤ


と言う事で、本日分の食べボロはさ
だから! あれほど!?
メニュー画像をはよ頼むと言ったのにw
仕方が無いから、自分で行ったったww


中野市のそうげんなラーメン屋sが定休日にのみ提供していた「中野つけ焼きそば」を【 鉄板つけ焼きそば専門店 そうげん 】として長野市豊野町にオープンさせているにも関わらず、ナガブロガーの誰もが相手にしていないみたいだからな (・∀・)ニヤニヤ

別料金で良いからタレ特盛におね^^って言ったのにサービスしてくれた今回のチョイスは!

「つけ焼きそば 800円」の「野菜大盛り 70円」に辛めになっている「大人のつけダレ50円」に変更して「タレ特盛で合計920円」
満席の店内でおまいだけ自称プロを気取ってんぢゃねーよwww

あっ 完全にアレが映り込んぢゃってますが キタ――(゚∀゚)――回しモノなGライダーさん歓喜な奴だは!!

呑みしま遣るのに熟考を具現化した俺のチョイスどよ (・∀・)ニヤニヤ
つーか、隣のしとが映り込んでいるだけとお考え下され (ペコリ)
流石にお腹が膨れたらしく3本目はオーダーしてなかったけどな (テヘ)

たぶん、大龍さんの焼きそばを食べた事あるしとの方が少ないと思われるけれどさ
伺った日は満席で大盛況なお店になっちゃっているし、現代版としてこちらの方が進化しててアクも無く美味しく戴ける逸品になってるは

とりま、標準で麺が2玉だから、少食系は「半つけ」で十分だお
基本、麺を味噌に少量を絡めつつ、野菜は口直しで戴くのも俺流でな
まぁまぁ 未食の方はお試しあれ(^^♪


ポチでるお品書き
 
別途 麺や野菜の大盛は各+70円っス


鉄板つけ焼きそば専門店 そうげん

自己満ランチ度

長野市豊野町大字豊野字沖469番地8
026-219-1316
月曜夜と火曜日定休
禁煙
P 店舗裏側に8台

場所は、初代な「つけそば武雷庵」さんの跡地でさ
「デリシア」さんと3周年記念として絶賛サービス展開中なパン屋の「穂の香」さんを南側へ道なり200m先の右側っス^^


関連記事