【お食事処 川端】 長野市上千田 「天ぷらそば もつ焼き」

ADF☆社長

2016年09月23日 18:34

こんばんわっス
とりあえず今日を逃すとさ
週明けの火曜日までアライメント予約がパッツンパッツンだから、2車種分のアームまで作製して来たったお^^
朝からのアライメントがドツボにハマりそうだったけれど、ヤル気がなくとも、遣れば出来るっス(ニヤニヤ)

トリマー 用品の出荷も珍しく無い事だし、さらりと食べボロってアルコール消毒を始めるよん♪
先日さ
久々に夜の外食へ出掛けたのよ
宅配便の集荷は20時までだし、郵便局も含め、手分けしてお手伝いして貰ったお礼にと!
長野市上千田にある【お食事処 川端】さんへご家族に連行されちゃったっス><

つーか、飲酒の罰則が厳しくなる前は、週7で朝帰りだったのよ
知り合いに仲間や同業者sなんかとな ← 敢えて女子は入れないのは察してクダサレw
で、朝まで遣って居るお店として、週2回位は数年利用させて頂いていたっス

『ちょっw やべっww 外明るいおwww』
『マジかよ 今日の予定も過酷なんですけどwwww』

とかが、日々日常でさ

だから、散々呑み喰いしていて、ぶっちゃけ飽きているからテンションが上がらないお店なのよねぇ

まぁまぁ 生ビールの(大)を2杯終わらせる頃には・・・
懐かしさの余り、喰い飽きた

「天ぷらそば 730円」をチョイスしたくなっちゃうのが、真の漢なんだぜw

以前は、レギュラーサイズの「炒飯+ラーメンのセット」とかがあったり、もっと壁メニューが多かったんだお^^


かき揚げは煮込み風に、海老はカリッとサクサクなのも当時のまんまでさ
蕎麦は乱切りの既製品なのも懐かしいお
少なくとも3桁は喰って居る気がしないでも無いっスww

ここんちでビールのお供と言えば

「もつ焼き 500円」が定番で、大量の七味をぶっかけつつ、これさえあれば40㎗が食前酒として消え去るっスwww

当時、バカ騒ぎしていた人々も、社長さんとして頑張って居たり、子を持つ父親になって居たり、外国へ飛ばされたり、様々な人生を謳歌していて、懐かしい様な寂しい様なだし、お金も散財し捲ったけれど・・・
友達が居ないおらっちに、とても楽しかった記憶を残してくれて、何時までも感謝しているお♪

メニュー
  

お食事処 川端

長野市上千田307
026-226-3746
17:00~翌15:00
日曜・祝日定休
喫煙可
P 沢山


関連記事