うな重2765円(税別) 「うなぎの宿 住吉」

ADF☆社長

2015年04月18日 18:38

こんばんわっス!
本日もボログにお付き合いを頂き感謝です^^

今回の課題はさ
ちょっと真剣に「食べボロ」を如何でも良い話風に遣って見るっスよ♪

で、昨日の夜のボログでさ
うなぎ屋さんへ母さんと襲撃して舌鼓しつつ!
お支払いは、会社名の領収書を貰って経費である広告宣伝料として認めさせる決意表明をしたったス←敢て接待交際費ではないお^^←税務申告してみないとワカランけれど、トリマー遣ってみるのが漢だからなw

つーか、アライメントの宣伝活動の為にさ
昨日も仕方がなく、うなぎを喰わないといけなかった大人の事情っスよ

と言う事で、お風呂で身体を清め、本当に行っちゃうのも漢っでさ←遣れば出来る子と紙一重だけれど、圧倒的な差があるっスよねww
肝心の母さんが出歩いてて、なかなか帰って来なかったから焦ったけどな
無事に長野市箱清水にあるうなぎの宿 住吉】さんに襲撃出来たっス

まぁまぁ 昔はタレが濃すぎで喰えた代物ぢゃなく、ご飯の半分はいつも残してたと言う 只 高いお店だったけれど、近年はボチボチ美味くなってきてるので継続的な技術の向上をたまには確認しに行かないとイクナイからな!←なんと言う上から目線っスかwww

先ずはテカテカに光る鰻画像っス

カリッとプリップリのジューシィ感が漂ってきているっス
しかも、白米に掛かるタレもヨサゲな雰囲気ぢゃん♪
まぁまぁ 腕を上げたと言うか、おらっちの教えを継続はしているみたいだな!←更に斜め上から目線っス(土下座状態)←嘘吐きは泥棒の始まりだお

メニューの裏表紙には、各々のうなぎの量が記載されているので明朗会計っス

「ちょっ 今日は会社経費だからさ 贅沢しちゃうっスか?」
「おっ いいねぇ♪ 重ねって まむしになっている奴かなぁ(ニヤニヤ)」

「おおっ 長野でまむし(間蒸し)が喰えるなんてさ」
「ひつまぶしとかがあればもっと良いのにねぇ」
「つーか、最後に会社名の領収書を忘れずに貰ってな^^」



すみませ~ん♪ 並を2つおねがいしま~す!!」

人とは染み抜けぬ者なんだと言う事が良く解ったっスwww
ヘイヘイヘイ 母さんも根性ねぇなぁ
既に会計士さんから経費としての却下にビビッているっスか!?
先走りの痛手はさ
どうせ、おらっちのお小遣いから徴収・・・
「ちょっ やっぱり 小並にしないっスか(ボソッ)」


【うなぎの宿 住吉】さん ご馳走さまでした^^

関連記事